ホームページの役割とは
早いもので気付けばもう5月。
今年も三分の一が終わったんですよね…
時間が経つのは本当にあっという間で、一日一日を大切に生きないとなぁと思う今日この頃です。
そんな僕は、例の名刺 を持って、相変わらず日々交流会などでたくさんの経営者さんやクリエイターさんと繋がらせて頂いております。笑
そんなある日、某建築会社の社長さんが「いま地道に勉強しながら自分でホームページを作っているんですよ!」と仰っていました。
なるほど、お忙しい中ご自身で勉強されているのは本当に素晴らしいことだと思います。
だけど、ちょっと待ってください。
仮に勉強して実際にホームページを作る事ができる知識・技術が身に付いたとしましょう。
同時に、デザインやマーケティングの知識も勉強されているのでしょうか?
ホームページを立ち上げる事が目的になっていないでしょうか?
ホームページの見た目は、自社のブランディングに大きく影響します。
たまに昔ながらのホームページで更新を全くしていなかったり、明らかに自分で作った様なデザインのホームページを見かける事がありますが、そういった会社さんは往々にして、自社の評判やイメージを下げている、つまりホームページを持つ事が逆効果になってしまっている…という事に気付いていません。
なぜホームページをしっかりとデザインから作り込み、きちっと更新する必要があるか?
それは、「オンラインプレゼンス(オンライン上における企業やブランドの存在感)を強化する」という事に繋がるからです。
デザインにこだわる、きちっと更新するというのは、自社のブランディングや影響力に繋がります。
自身の会社の評判を上げるためにも、やらなければならない「重要事項」なんですね。
もちろん、そういったホームページを作ったからといって「絶対に売り上げがあがる」と断言できるものではありません。
ですが、デザインから作り込んだホームページを作らないと、自身の会社の商品(サービス)が売りにくくなる、とは断言できます。
目の前に美味しそうなケーキが2つあったとします。
片方のケーキは綺麗な包装紙でラッピングされていて、もう片方はしわしわの模造紙でラッピングされていたとします。
どちらも同じ味のケーキですが、あなたはどちらを選びますか?
明らかに前者ですよね?
そう、ホームページはオンライン上での「パッケージ」なんです。
オフラインもオンラインも一緒なんです。
ここを理解していないと、ホームページを作っても逆効果になりかねません。
当社のホームページのTOPには、
『アイジスはホームページ制作を通じて、貴社サービスを売りやすくするお手伝いをします。』
というコピーを掲載しています。
我々は、クライアント様のビジョンやニーズにしっかり耳を傾け、デザイン性やユーザビリティにこだわり、皆様の商品(サービス)の販売の後押しとなる様なホームページ制作を心がけています。
「ああ、ウチのホームページもマイナスブランディングになってるかも知れないなぁ…」
少しでもそう思われた方は、是非一度お問い合わせください。
それではまた!!